メンタリズムの考察

メンタリストDaiGoさんのおすすめ本や講義からメンタリズム・心理学や様々な科学を学び、ビジネスや子育て等に活かしていこうというブログです

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

色彩心理学であなたの印象を変える方法

あなたの好きな色は何色ですか? あなたの求める色や避ける色には実は意味があるのです。 どういう自分でありたいか、どう印象付けたいか、どういうものを求め、どういうものを避けたいのか、潜在的に表しているもののひとつが色といえます。 今回は、自分の…

メンタリストに学ぶ集中力の作り方 ~食べ物編~

今日は集中力を高める食材を紹介します。 最近、低GI食品というものが流行っています。 低GI食品とは、血糖値をゆっくりと上げることのできる食品です。 意志力の回でも話しましたが、人間が効率よく活動するためには、血糖値を一定に保つことが必要なのです…

メンタリストに学ぶノートのとり方② ~モチベーションを上げる~

メンタリストのDaiGoさんがモチベーションを上げるノート術をニコ生で公開していたので、いくつかまとめます。 ノートに書くことは、なにも記憶することばかりではありません。 自分の目標を設定する時に、紙に書いたりすることは大事ですが、目標を立てただ…

メンタリストに学ぶ机の上に置くべきもの

何かの作業をしようと思って、机に向かうのはいいですが、机の上が乱雑になっていては、もったいありません。メンタリスト流の効率の上がる環境づくりを時々紹介していましたので、4つまとめて紹介します。 ①机の上に猫の写真を飾る 人は目の前に守るべき対…

メンタリズムとダイエット ~環境が与える心理的効果から~

ダイエットに失敗するのは、”あなたのせい”だけではありません。 あなたが、環境にどれだけ影響されているか 目標を立てることがどれだけ人をだらけさせてしまうのか 駄目だと思ったときに、自分を責めていませんか?その結果何が起こるか?そうやけ食いです…

メンタリストに学ぶノートの取り方① ~絶対に忘れない方法~

ブログタイトルのメンタリストノート 自身の復習も兼ねて行っていますが、ノートの取り方もDaiGoさんの講義がありましたので、まとめておきます。 読んだ本を絶対に忘れないノート術として放送されていました。ノートをとるのは、記録のためではなく、記憶の…

メンタリストに学ぶコミュニケーションの初対面編

現代社会では、人との関わりは切っても切れません。上手く生き抜くためにはコミュニケーションというものをしっかりと考えなくてはいけません。また、経験からこういう方法がいいとはわかっていても、どんな心理的効果が働いてるのか知らない方がほとんどだ…

メンタリストとはなんですか?

日本では唯一のメンタリストであるDaiGoさん。イギリスのダレン・ブラウンやドイツのトルステン・ハーフェナーなど世界まる見えなどで取り上げられた有名な方がいます。 そもそも、メンタリストとは、人心掌握と大衆扇動をする人たちのこと。占い師やパフォ…

誘惑に負けない意志を作る

前回の意志力の科学の続きです。 早速、誘惑に負けないための3つの方法です。 1.意志力を温存する 今、「ミニマリスト」という行き方があります。最小限のものだけで生活し、選択を減らすというものです。選択が少なくなるということは、意志力を使わなく…

意志力を科学する

人は生活の中で色々な選択をしています。 「服はどれを着よう」「何を食べよう」「どこへ行こう」など ロイ・バウマイスターによれば、「自我消耗(選択疲れ)の状態では、欲望を強く感じさせ、誘惑に負けやすくなる」と言われています。また、ダン・アリエリ…

1日5分でストレス管理と集中力を高める方法

1日5分だけで、ストレスが少なくなり、集中力や洞察力が向上する方法があります。 それは、瞑想(マインドフルネス)です。メンタリストのDaiGoさんもおすすめしており、Googleなどの企業でも取り入れられています。 近年のヨガブームもあり、呼吸法を学んで…

これから作成していくので、よろしくおねがいします。

主に、メンタリストのDaiGoさんのニコ生やおすすめ本などを見て、感銘を受けたもの(ほとんどですが)を徐々に記事にしていこうと思います。 意見や質問、「こうしたら皆に見てもらえるよ」という指導等あれば、コメントよろしくお願いします。