メンタリズムの考察

メンタリストDaiGoさんのおすすめ本や講義からメンタリズム・心理学や様々な科学を学び、ビジネスや子育て等に活かしていこうというブログです

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

『炎の体育会TV』 木村沙織 vs メンタリストDaiGo 心理戦まとめ

ここ最近、毎週心理カードバトルを放送していますね。 4月30日の放送では、 全日本女子バレーボール選手 木村沙織さんと メンタリストのDaiGOさんとの対決となっています。 さて、ここまで 浅田真央、山田夫妻と2敗したことになっていますが、 この先はどう…

世界のメンタリスト達 ~ダレン・ブラウン~

メンタリストの歴史は長いのですが、 メディアには出始めたばかり。 その歴史で第三次メンタリズムブームを引き起こした人物 ダレン・ブラウンについてまとめておきます。 心の魔術師 ダレン・ブラウン 略歴 ダレン・ブラウン(Derren Brown) イギリスのメン…

『炎の体育会TV』 山田章仁 & ローラ vs メンタリスト 心理戦まとめ

前回の浅田真央さんとの心理バトルで敗北してしまった メンタリストのDaiGoさんでしたが、今回はどうだったのでしょうか? ラガーマンの山田章仁さんだけでなく、 美人妻で話題のローラさんも参戦しています。 ラグビー日本代表山田&妻ローラ vs メンタリス…

『炎の体育会TV』 メンタリスト DaiGo 4月23日 心理戦予告!

『炎の体育会TV』で恒例となっている アスリート vs メンタリストの心理戦ですが、 本日(4月23日)17時より、TBSで放送予定です! 前回は浅田真央選手相手に初めて 今回の対戦相手は、 イケメンラガーマン 山田章仁選手 そして、その妻で美女で話題のローラさ…

『炎の体育会TV』 浅田真央 vs メンタリストDaiGo 心理戦まとめ

今回は「初の試みをした」とDaiGoさんは話していましたが、 心理・性格分析だけでなく、 出した数字を予言するという演出をしていましたね。 果たして、メンタリストDaiGoさんは浅田真央(姉妹)に勝てるのでしょうか? フィギュアスケート浅田真央 vs メンタ…

今日の疲れを明日に残さないための心理学 ~メンタリストDaiGoさん ニコ生紹介~

今回の放送からは、 実験的にセミナー形式で放送するようです。 解説と実践が主としていくというお話でした。 放送回数が多くなるので、 見たい放送をセレクトする必要がありそうです。 今日の疲れを明日に残さないための心理学 やり残し感を少なくする方法 …

『炎の体育会TV』 DaiGoさんと浅田真央さんが心理戦で対決!

本日4月16日 19時より 炎の体育会TV放送! 今まで数々のアスリートと ファイブカードで心理戦を繰り広げてきた メンタリストDaiGoさん。 今回はフィギュアスケートの浅田真央さんと 対決するようです。 昨日のDaiGoさんのニコ生では、 「結果は言えませんが…

子供がすぐ寝るで話題! 「おやすみ、ロジャー」を試してみては?

あなたのおうちのお子さんの寝つきはどうですか? うちにも娘がいるのですが、 あまり寝つきがよくありませんでした。 そこで、話題になった本を入手! 「あぁ、なるほど!」と効果があることはすぐにわかりました。 その根拠や特徴などを紹介していきたいと…

リーディングワークショップ ~メンタリストDaiGoさん ニコ生紹介~

4月10日ニコ生本社にて 「メンタリストのように心を読むためのリーディングワークショップ」 が開催されました。 私は事情により参加することはできませんでしたが、 リアルタイムでニコ生を聞くことはできました。 参加して実践した方のスキルが上がってる…

催眠術は本当にあるのか?~櫻井・有吉THE夜会にみる催眠術~

「櫻井・有吉THE夜会」で菜々緒さんが催眠術にかかるかどうか? っという企画をやっていました。 今回出演したのは、催眠パフォーマーである 閃光の催眠術師・十文字幻斎という人でした。 確かにやらせかと思う人が多いですが、 催眠は心理学の一分野です。 …

相手の性格を言い当てて信頼を得る方法 ~コールドリーディングの技術~

相手の性格を言い当てて信頼を得る戦略 虹色の戦略 隣の家の芝生 最後に 相手の性格を言い当てて信頼を得る戦略 これまで、 心を読み取れ!リーディングスキルを鍛えよう! あの人の「悩みをわかってあげたい」あなたへのおすすめ本 でコールドリーディング…

占い師や心理カウンセラーも使っている誘導術(yes‐set法とyes-but法)

人とのコミュニケーションを円滑にするための方法として、 誘導暗示の技術がとても勉強になります。 一部の心理カウンセラーも使っている技術で、 プライベートや臨床場面でも消極的・拒否的な方でも応用できるようです。 今回は、「YES-SET法」「YES-BUT法…