メンタリズムの考察

メンタリストDaiGoさんのおすすめ本や講義からメンタリズム・心理学や様々な科学を学び、ビジネスや子育て等に活かしていこうというブログです

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

子どももできる片付けの法則

自分の身の回りや部屋をきれいにしても、 子どもがいて目を離した次の瞬間 部屋は散らかり放題 「片づけて」と子供に言っても、 違うもので遊び始めるか、 片付けられないまま寝る時間に・・・ そんな日を何度も繰り返してきました。 しかし、メンタリズム的…

『Mind Reading』から世代別の考え事を分析

アメリカのメンタリスト Kenton Knepper (ケントン・ニッパー) 彼はメンタリズムに関する 書籍をいくつか出版しています。 その中の一つ、 『Mind Reading』の中で、 リーディングのベースとして、 世代別にどんな考え事をしているのかを 把握する必要があ…

ストーリーの構成 自我の成長過程

マンガや映画といった 多くの人に共感されるような物語には、 一体どんな要素があるのでしょう? これを分析すれば、 ストーリーテリングの構成法も わかるんじゃないでしょうか? ストーリーの構成 自我の成長過程 主人公の生い立ち 「幼子」 「孤児」 「戦…

8月27日 第六回 メンタリズムラボ開催 テーマは『暗示誘導』

メンタリスト眉村神也氏の 月に一度のイベント『メンタリズムラボ』が 8月も開催されることになりました! 今回のテーマは 『暗示誘導』 リーディングに並ぶメンタリストのスキルです。 これをどう日常に活かしていくのか? その概論から方法論まで聞けるよ…

「オシャレ」の正体を教えてくれるマンガを紹介

「オシャレ」な人は、 周りの人に気遣いができていて、 周囲から自分がどう見られているか? ということを気にすると 一般的には言われていますが、 この「オシャレ」って何なんでしょうか? その疑問に対して参考になるマンガ 服を着るならこんなふうに(1) …

「嘘」の手掛かりを引き出すブラフ

前回、「嘘」について取り上げましたが、 表面に現れた「嘘」のサインを手掛かりにしよう という受け身的な手法でした。 psychologicaleffect.hatenablog.com 今回は更に「上級編」 ブラフ(はったり)を巧みに使った 嘘の見抜き方について検討していきます…

「嘘」を見抜く

「嘘を見抜く」 関心のある人は多いのではないかと思います。 嘘を見抜くことで、 自分への隠し事に気づいたり、 不利益を避けることができるはずと期待する人。 あるいは、 見抜かれないようにする方法は? と考える人もいるかもしれません。 今回はそんな…

『UVERworld』の歌詞に学ぶリーディング

一般に良い曲・神曲と言われるものには、 自分の気持ちを表していたり、 「わかるなぁ」と共感する部分が少なからずあり、 それに人の心は動かされます。 デジタル化が進んでいる現在。 曲は聴いていても、 歌詞まではじっくり見る機会がない という人は多い…

あなたはちゃんと言えてる? 「ありがとう」の効果

「ありがとう」 人から言われたら嬉しいですよね。 特に変わった言葉ではないけれど、 感謝の気持ちを伝えるというのは大事なことです。 この「ありがとう」については、 心理学的にも有用な効果がある ことがわかっていますので、ご紹介します。 「ありがと…