メンタリズムの考察

メンタリストDaiGoさんのおすすめ本や講義からメンタリズム・心理学や様々な科学を学び、ビジネスや子育て等に活かしていこうというブログです

大切なのは情報収集?価値ある情報を見極めろ!

f:id:psychologicaleffect:20181013222108p:plain

世の中の情報量は年々増え続けています。

昔は新聞や本、TV・ラジオからし

得られなかった情報が、

インターネットを使えば、

必要な時にすぐに手に入る時代です。

しかし、

情報は必要・不必要にかかわらず入ってきて、

人間がそれに対応できているかは

別問題となっています。

 

 

大事なのは情報収集?価値ある情報を見極めろ!

現代社会は情報過多

インターネットで簡単に情報収集が

可能になった代わりに、

本当に信じるべき情報と

更新されていない古い情報

フェイクニュースのような

事実とは異なる情報

といったものが、ごちゃ混ぜに存在しています。

 

この中から、

自分に必要な情報を集める必要があるのですが、

そのためには、

何が本当で何が嘘か知っている必要があります。

 

まずはアンテナを張る

欲しいものができると、

今まで近くにあって気付かなかったものでも、

自然と目につくようになり、

関連した情報が集まってくることを

心理学の世界では

カラーバス効果と呼んでいます。

 

新しくやろうと思った趣味、

新しく買う車をどうするか?

面白い本が読みたい!

最近の心理学研究で面白いものはあるか?

などなど、

まずはアンテナを張り、

意識的、あるいは無意識のうちに

情報が集まってくるようにしましょう!

 

見極めるには?

ここで、

何が嘘か何が本当かを見極める段階に入ります。

「公式」に発表されたことや起きた事実、

研究からわかっていることに関しては、

信頼性が高いと思っていいです。

こういった情報はきちんと蓄積しておきましょう。

 

次に、週刊誌やSNSなど

個人の主観が入った途端、

その情報が信頼に足るものか不明になります。

また、

本を読んでいても、

前に読んだ本に書いてあることと違う!

という場合もあるでしょう。

 

最終的にその情報に価値があるかどうかを決めるには、

自分の目で確かめたり、

体験・実践してみることが大切です。

 

何か新しいことをやろうと思って、

情報収集して、道具をそろえたつもりでも、

実際にやってみると足りない物や情報が必ず出てきます。

こうした好奇心をもとに、知識・体験を蓄積していくことで、

自然と本当の情報と嘘の情報が

見分けられるようになってきます。

 

最後に

常日頃から、

最新研究に目を通すというのは難しいですが、

参考文献がふんだんに使われた本を読むようにしたり、

調べたことを実践して確かめるような姿勢で

物事に取り組むようになると、

本当に価値のある情報がわかってくると思います!