メンタリズムの考察

メンタリストDaiGoさんのおすすめ本や講義からメンタリズム・心理学や様々な科学を学び、ビジネスや子育て等に活かしていこうというブログです

『炎の体育会TV』 メンタリストDaiGo vs 原晋監督

すっかり見逃していましたが、

先日の『炎の体育会TV』で

箱根駅伝2連覇!青山学院大学の原晋監督と

メンタリストだいGoさんが

ファイブカードで対決していました!

DaiGoさんに「メンタリストを相手にすると思ってやる」

と言わせた原監督でしたが、結果はいかに?

 

 

メンタリストDaiGo vs 原晋監督

お見逃しの方は、こちらをどうぞ

www.youtube.com

 

 

原晋監督とは?

元々中国電力で陸上選手でしたが、

故障をきっかけに27歳からは引退し、

12年前まで営業を行っていたそうです。

自称、「伝説の営業マン」とのこと。

とあるきっかけから、

青山学院陸上部の監督に就任してからは、

その心理テクニックを学生指導にも活かし、

2015、2016と箱根駅伝で2連覇に導いた。

という経歴を持っています。

 

人の心をつかむ指導法

原監督は熱心な方のようで、

DaiGoさんの著書で下調べをしつつ

その著書にマーカーを引き、

どう活かせるのか駅伝と関連付けて考えていたようです。

営業の経験や独学で、人を動かす力を身につけたのでしょう。

色々と本も出版しているようです。

逆転のメソッド 箱根駅伝もビジネスも一緒です(祥伝社新書)

 フツーの会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉

モチベーションを上げる方法や

マネージャーに褒めさせる(ウィンザー効果)

など心理テクニックを使えるということで、

DaiGoさんも

「メンタリストを相手にすると思ってやる」

と言っていましたね。

 

たとえ話の意味するところは?

f:id:psychologicaleffect:20160726211405p:plain

原監督から出たカマかけ

「3区あたりすごくないですか?」

「1・2・3区まではスーッといく」

「4・5なると・・・疲れが出たり」

この流れの意味するところは、

1~3は流して真剣に見ないで!

4・5に注意した方がいいよ!

と誘っているわけですが、

ここで考えなければならないのは、

どうしてそういう発言をするのか?

という疑問を起こす必要があるという事です。

言葉の真意を見つける作業というのは

大事ですが、むずかしいですね。

 

最後に

原晋監督の著書を調べてみると

指導経験をビジネスに応用したりと

なかなか興味深い展開をしていますね。

原監督が事前に勉強した

DaiGoさんの著書も下に載せておきますので、

よろしければどうぞ!

   

 

 

ちなみに、7月31日(日)には

TV的にはメンタリストDaiGoの師匠と紹介されている

眉村神也さんが

「旅ずきんちゃん」に3度目の登場予定です!