メンタリズムの考察

メンタリストDaiGoさんのおすすめ本や講義からメンタリズム・心理学や様々な科学を学び、ビジネスや子育て等に活かしていこうというブログです

リーディングにはSNSを活用しよう!

 f:id:psychologicaleffect:20181024214725p:plain

3大SNSと言われている

FacebookTwitterInstagram

そこには、

「周りからどう思われたいのか?」という

リーディングに使える情報が沢山存在しています。

 

 

リーディングにはSNSを活用しよう!

SNSで忘れられた宝探し

まず、SNSに投稿した内容を

しっかりと覚えている人は稀です。

 

記憶定着について有名な

エビングハウス忘却曲線」によれば、

20分後には42%、1時間後には56%、1日後には74%

というように

時間の経過とともに忘れていくことがわかっています。

 

もしも、

投稿されていた内容から、

その人の考え方や出来事・関心事などが

事前にわかっていれば、

信頼を得るためにどういった話題や対応をとるか?

あるいは、

その情報を利用したパフォーマンスに応用することもできます。

(※ホットリーディング)

 

アイコンに使われている写真で読み解く

SNSには、投稿された内容以外にも、

どういった写真を使うのか?によって、

どういう自分を認めてほしいのか?

を推測することができます。

 

証明写真のような自分の写真を使う人

落ち着きがあり、

集団の中にいても協調的に働き、

あまりズケズケと前に行くタイプではありません。

個性よりも、無難な道を選ぶ堅実なタイプです。

 

趣味活動をしている自分の写真

自分には得意なものがあるというアピールであるとともに、

趣味に集中して、活動的でありたいと思っています。

やると決めたら意志が強く、

行動的であるためストレスにも強いです。

 

筋肉の露出が多い写真

運動や食習慣など健康に気を付け、

かなりストイックな傾向があります。

そのアクティブな行動力と

外見の美しさに喜びを見出すタイプです。

 

おちゃらけた写真

他の人とは違うぞ!という

自己顕示欲が表れていて、

その個性を認めてほしいと感じています。

 

景色やイラストなどのアイコン

自分の写真を使わない人ですが、

プライベートを守りたいという思いから、

攻撃されることに対する不安を感じているのかもしれません。

他にも、

自分よりも自分の好きなことに興味を持ってほしい

自分の感性を認めてほしい

といった理由から、景色やイラストを使う場合があります。

 

最後に

今の時代、

ほとんどの人がSNSを利用しています。

ただ流し読むのではもったいないので、

どういう理由でこの写真を選んだのか?

どういう心境でこの投稿をしたのか?

を考えてみるのも面白いと思います!