メンタリズムの考察

メンタリストDaiGoさんのおすすめ本や講義からメンタリズム・心理学や様々な科学を学び、ビジネスや子育て等に活かしていこうというブログです

相手の性格を言い当てて信頼を得る方法 ~コールドリーディングの技術~

 

相手の性格を言い当てて信頼を得る戦略

 これまで、

心を読み取れ!リーディングスキルを鍛えよう!

あの人の「悩みをわかってあげたい」あなたへのおすすめ本

でコールドリーディングという技術を紹介しました。

今回は、具体的に性格や思っていることを言い当てることで、

信頼を得る方法を紹介していきます。

 

虹色の戦略

f:id:psychologicaleffect:20160406131827p:plain

相手の性格を当てるときに使う方法です。

人の性格というのは、

固定されたものではなく、

周囲の環境に影響を受けます。

その特性を利用して、

相手の外見などからわかる性格傾向を指摘する

その直後、対極にある性格傾向があるのでは?

と伝えます。

 

例えば、

 

あなたは外に出て活発的に活動することが多いですが、

時として家庭的な一面もありますね?

 

とか、

 

あなたは普段、寡黙な面があり、

周囲の人からも落ち着いていると思われています。

しかし、状況によっては、社交的に振舞うこともできます。

 

など

常に寡黙な人もいないし、常に社交的な人というのはいません。

誰にでもON‐OFFはあるものです。

これをしっかりと構成するためには、

対義語を知っておく必要があるようです。

そして、この対義語を

「時として」「状況が許せば」「こういうところでは」

という言葉で繋いでいきます。

 

隣の家の芝生

f:id:psychologicaleffect:20160406132615p:plain

自分の家の芝生と隣の家の芝生を比べると、

隣の芝生のほうが奇麗に見えます。

この効果を狙った戦略があります。

「現在の状況」と「自分の選択しなかった生き方への未練」

を伝えるという方法です。

 

例えば、

あなたはこれまで、家庭を顧みずに働いてきたことで、

今の地位を築き上げてきました。

しかし、予想していたほどに満たされていないのも事実です。

時には、家庭の中でゆっくりと時間を過ごし、

趣味の時間にしっかりと打ち込む時間がほしい

と思うことがあるのではありませんか?

 

もしこんな風に当てはまることが言われたなら、

この人ならわかってくれるかも?

と思わせることができるかもしれませんね。

 

最後に

こういったコールドリーディングを行う際には、

相手が聞きたい事₍心に秘めていると思われること₎

をこっちが「分かっていますよ」

という姿勢で関わることで、信頼を得ることができます。

これがなければ、相手も「だから?」

で終わってしまいかねませんので注意が必要です。

 

性格分析をより詳細にするのであれば、

この著書がよさそうです。

パーソナリティを科学する―特性5因子であなたがわかる

パーソナリティを科学する―特性5因子であなたがわかる

 

 これで性格傾向の5因子であるBIG5を勉強できます。